スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年03月12日

旧軽井沢郵便局に先代の建物があった。



明治44年に建てられた旧軽井沢郵便局舎は、明治四十四年館として軽井沢タリアセンの中に移築されていることは有名です。

ご覧になった方も多いのではないでしょうか。

その建物の移築前の位置は、今の軽井沢観光会館のところと言われていますが、上の絵では位置が異なっていますね。

その建物の前に先代の郵便局があったようです。

明治32年が軽井沢郵便局の開設の時期ですが、その時の建物がこの絵の建物と同じなのかは分かりませんけど、この絵では前の建物も明治四十四年館と同様シンメトリーな建物だったことが分かります。


  


Posted by 冬苺庵 at 18:15Comments(0)